御堂筋と本町大通りの交差するベストロケーション
イトゥビルは昭和41年11月に大阪・本町にて竣工・開館しました。地下鉄各線「本町」駅とは地下出口と直結しており、地下に飲食グルメモールもございます。また地上においても大阪での商業の大動脈となる御堂筋・本町大通りに面するベストロケーションです。






COMPANY
会社概要
商号 | 株式会社 イトゥビル Itoh Building Co.,Ltd. |
---|---|
本店所在地 | 大阪市中央区南本町3丁目6番14号 |
代表者 | 取締役社長 伊藤 滋 |
設立 | 1937年7月28日 |
資本金 | 24,000,000円 |
発行済株式総数 | 480,000株 |
決算期 | 年1回・12月 |
BUILDING
貸ビル概要
名称 | イトゥビル |
---|---|
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
規模 | 地下4階、地上9階、塔屋4階 |
延面積 | 26,146㎡ |
敷地面積 | 2,244㎡ |
設計施工 | 株式会社 竹中工務店 |
低炭素社会実行計画に基づく自主行動計画 2017年4月1日 株式会社イトゥビル
当社は、日本ビルヂング協会連合会の低炭素社会実行計画に沿って2020年の削減目標に寄与すべく、下記のとおり自主行動計画を定めました。
・CO2排出量 前年度比 1%以上 削減
-
1937年 7月28日
二代 伊藤忠兵衛が株式会社イトゥビルを設立。
敷地の東端に鉄筋コンクリート3階建、地下1階、
延186.39坪のビル建築中に準戦時体制に突入、
建築中止令により建築中止。 -
1945年 3月14日
空襲でビルを焼失
-
1945年 9月
ビルの復旧を完了。
-
1945年10月
連合国にビルを接収される。
-
1952年 7月
連合国によるビルの接収解除。
-
1964年 9月21日
現イトゥビルを新築することとなり、その地鎮祭を行う。
-
1966年11月 1日
現イトゥビルが竣工。
-
1973年 6月18日
伊藤恭一が代表取締役社長に就任。
-
1993年 2月23日
定款の事業目的を追加し、新規事業への展開をはかる。
-
1994年 9月16日
伊藤 勲が代表取締役社長に就任。
-
2025年 4月1日
伊藤 滋が代表取締役社長に就任。
伊藤 恭一
1914年〜1994年
二代伊藤忠兵衛の長男。
呉羽紡績社長から1966年呉羽紡績と東洋紡績の合併に伴い、東洋紡績の副社長、会長、相談役を歴任。
株式会社イトゥビルの二代社長
伊藤 勲
1944年~
伊藤恭一の長男。
伊藤忠商事勤務を経て株式会社イトゥビルの三代社長に就任。
並行して各種団体の代表等も歴任し、奉仕活動に努める。
株式会社イトゥビル三代社長
伊藤忠兵衛記念館
伊藤忠兵衛の生家
初代 伊藤忠兵衛の100回忌を機に2002年より一般開放しております。
住所 滋賀県犬上郡豊郷町大字八目128-1
電話番号 0749-35-2001
開館日時:火~日曜日(月曜休館) 10:00~16:00
入場無料
(公益財団法人 豊郷済美会/代表理事伊藤 勲 が管理運営しております)